先日我が家のハンディ掃除機が壊れてしまい、買い換えることになりました。
購入したのは「ダイソンマイクロ1.5」
「ダイソンにこんなに軽量・コンパクトなのあるの⁉」
と驚きました。
・「大型・重い・長い」の理由でこれまでダイソンを諦めていた方
・掃除に手軽さを求めている方
この「マイクロ1.5」オススメです!
それでは忖度なしでレビューしていきます。
・家の掃除機を大きい・重いと感じている人
・こまめに掃除をする習慣をつけたい人
・セカンド掃除機を探している人
【ダイソンマイクロ1.5】最大の魅力は軽さとコンパクトなボディ
「大型・重い・長い」がこれまでの私のダイソンのイメージ。
そこがネックでした。
しかしそんなイメージを覆したのが、この「マイクロ1.5」です。
重さは驚きの1.5キロ
ダイソンのメインモデルは2.1kg~2.8kg程度。女性の私にとっては重いのです。
それがこの「マイクロ1.5」はその名の通り1.5kgとシリーズ最軽量!
国内メーカーで軽さを売りにしている掃除機は最も軽いもので1.3kgほど。
このマイクロ1.5もかなり近い軽さではないでしょうか?
腕の負担なく、軽々と持ち上げて高所のお掃除もラクラクです。
女性も取り回しやすいスティックの長さ
「マイクロ1.5」の全長は1090㎜
「日本の住環境・日本人の小さめの体形」に合うように改良され、メインモデルより100㎜程度短くなっています。


小柄(身長150㎝)の筆者でも問題なく持て、前後に動かしたり取り回しは軽いです。
我が家は2LDKの平均的なマンションですが、広めのフロアや狭い部分もいけますし、戸建てであれば階段のお掃除にも良さそうです。
これ以上短いと「スポット使い用」となるところですが、そこまで短くもなくちょうどいいです。
ちなみに身長175㎝の夫も、短いと感じることはないそうです。
小回りのきくコンパクトヘッド
ヘッド部分は幅206㎜

コンパクトで、あちこち自在にクルクルと動かすことができます。
ブラシもモーターヘッドなので、摩擦が少なく軽やかに運べます。
吸引に関しても独自のMicroフラフィ採用で、静電気を押さえながら小さいゴミまでしっかり吸い、髪の毛も絡まりにくいです。
スイッチはボタン方式
「マイクロ1.5」のスイッチはボタン方式。
ダイソンの代名詞ともいえるトリガー式スイッチではないんです!
これは手の小さい方や、力が弱い方にとって朗報です。
トリガー式の「指をひきながら、手首・腕を細かく動かす」動作って地味に疲れませんか?


指の操作がない分、ハンドルを持つ手の自由が効き、狭い場所で細かく動かしたり、角度を変えたりの操作がしやすくなります。
ハンドルとボタンが離れているので片手でオン/オフの操作はできませんが、さほど不便を感じません。
他に付属品として
・ミニモーターヘッド付き(カーペット、布製品はこれでOK)
・隙間ブラシノズル付(細いスキマ掃除に最適)
があります。
またゴミパック不要で、・ダストボックス水洗いOKです。
こちらは既存のダイソンや他のメーカーとも変わりません。
【ダイソンマイクロ1.5】デメリットは?向かない人は?
「マイクロ1.5」のデメリットは何でしょうか。それによって向かない人もいるので見ていきます。
・吸引力が劣る
・バッテリー持続が短い
・ヘッド幅が小さい
吸引力は普通レベル?
ダイソンの吸引力は回転数などのモーター性能と、サイクロン数で決まります。
「マイクロ1.5」はモーターは最新型ですが回転数・サイクロン数がシリーズ中で最少で劣ります。
軽さ・コンパクトを手にいれた代償ですね。
それでも、今まで他メーカーのハンディ掃除機を使用していた筆者にしてみれば、
「さすがダイソン!よく吸うわー」と感じるほど、家庭で使用する分にはなんら不満は感じません。
ダイソンのトップモデル級の吸引力を求める方には物足りなく感じることでしょう。
バッテリー持続が短い
「ダイソンマイクロ1.5」の連続用時間は20分、強モードで5分とかなり短いです。
もし広範囲で1回あたり20分以上動かすような方には不向きです。
筆者のように
・毎日のサッと掃除
・ロボット掃除機のセカンド掃除機
といった使い方であれば20分で問題なく、充電が途中できれることはありません。
ヘッド幅が小さい
小回りがきいて使いやすいと書いたコンパクトヘッドですが、用途によってはデメリットにもなります。
ヘッド幅が小さいため、広範囲の使用では手数が増えてしまいます。
【ダイソンマイクロ1.5】気になる金額は?
ダイソンの高機能モデルと比べるとマイクロ1.5はその2/3くらいのお値段です。
国内メーカーの高機能ハンディ掃除機と比べると同等のお値段です。ご参考までに。
まとめ
これまでのダイソン掃除機のイメージをグッと変える軽量・コンパクトな「マイクロ1.5」。
とにかく手軽にサッとお掃除ができるので、「大変・面倒」な気持ちもなくなりますよ。
もちろん気持ちよくゴミも吸ってくれて、実に気持ちいいです!
・毎日のお掃除を重労働に感じている
・こまめにサッとかけたい方
・さほど広くない部屋で使用する
・ロボット掃除機のセカンド掃除機として使用する
このような方、とにかく手軽な「ダイソンマイクロ1.5」おすすめです。
コメント
記事を読ませていただきました。
ダイソン‥迷っています。参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます。
女性に扱いやすく、ちょっと使いでお掃除習慣ができるのでオススメです!