【おすすめGOODS】テスコムコンベクションオーブン ローストポークを作ってみた!

コンベクションオーブンローストポーク GOODS
記事内に広告が含まれています。

「テスコムコンベクションオーブンTSF601」

こちら1台6役の機能をはたす優れもので、我が家でも大活躍しています。

6つの機能がこの1台で

オーブン    ・・・グラタン・ピザ・グリル
トースター   ・・・トースト
ノンフライヤー ・・・ノンフライ唐揚げ
発酵食品メーカー・・・ヨーグルト・甘酒
フードドライヤー・・・自家製ジャーキー・ドライフルーツ
低温調理器   ・・・サラダチキン・ローストビーフ

今回は低温調理とフードドライヤーの機能を使い

・「ローストポーク」
・「鶏むね肉のジャーキー」

を作りました。

よーくす
よーくす

とっても簡単なのに
本格的な出来上がりになりました!

おもてなしにも使える料理ができたのでご紹介します。

調理レポート

【低温調理】でローストポーク

低温調理機能を使ってローストポークを作ります。
材料・行程ともシンプルですよ。

ローストポークレシピ

【材料】

・肩ロース 350g
・塩・コショウ
・すりおろしにんにく
・油

【作り方】

  1. 竹串で肉に数か所穴をあけ、塩、コショウ、にんにくで下味をつける
  2. フライパン中火に油をひき、肉の各面に1分ずつ焼き目を付ける
  3. アルミホイルに包んでトースターに入れ低温ファン70度で2時間調理
    (肉の重量によって時間調整します)
  4. 取り出したあと、肉汁が落ち着くまで1時間ほど置く

ブロック肉の6面を1分ずつ焼く
こんがり焼き色をつける
しっかり包んでトースターへ

ここでポイント!
しっとり柔らかく仕上げるコツは、焼きあがったあとに肉汁が落ち着くまでしっかり1時間休ませる

出来上がりはコチラ

テスコムコンベクションオーブンで調理したローストポーク
自家製ソースをかけて
チーズとトリュフオイルをたっぷりかけて
よーくす
よーくす

しっとりしていて、柔らかい!

これ本当に豚肉?って驚くほど柔らかく仕上がっています。
うま味もギュッと閉じ込められています。

左の写真にかかっている自家製ソースも簡単に作れます。

良かったらレシピを参考にどうぞ。

簡単ソースレシピ

【材料】
A:たっぷり玉ねぎポン酢大5・赤ワイン少々・みりん少々
B:焼きあがって休ませたあとに出てきた肉汁全て

【作り方】
肉を焼いたあとのフライパンにA・Bを合わせて、とろみがつくまで煮詰める

自家製ローストビーフソース

【フードドライヤー】で鶏むね肉ジャーキー

フードドライヤー機能を使って、ジャーキーを作ります。
下準備のあとはオーブンに入れてほったらかし料理です。

鶏むね肉ジャーキーレシピ

【材料】

・鶏むね肉 250g
・醤油・みりん・にんにくをあわせたタレ(めんつゆでもOK)

【作り方】

  1. 鶏むね肉を一口大にそぎ切りする
  2. ジップロックに①とタレを入れ、冷蔵庫で一晩漬けこむ
  3. 表面のたれを水で流して水分を拭き、網2段に並べ、低温ファン70度で4時間調理

↑調理前
↑調理後
用味なしバージョン

旨みがギュッと詰まった美味しいジャーキーの完成です。これはお酒のお供にぴったりです。
味付けなしで、わんこ用のジャーキーも作れますよ!

よーくす
よーくす

愛犬も大喜びです!

テスコムコンベクションオーブンの特徴

最後に少しだけテスコムコンベクションオーブンの特徴についてご紹介します。

テスコムコンベクションオーブンの仕様

 電源          AC100V 50/60HZ                 
 消費電力 1200W
 タイマー 30秒~12時間
 寸法 高さ243×幅346×奥行き395mm
 質量 4.7㎏
 電源コード長さ 1.2m
 付属品 焼き網・天板・足付き網・レシピブック

オーブントースターとほぼ同じサイズ感なので、広さのないキッチンでも余裕で置くことができます。

我が家はこれ1台で十分だなと思ったので、オーブン電子レンジをやめました。

このオーブンで出来ること

この1台でできる6つの機能と料理の例です。

6つの機能がこの1台で

オーブン    ・・・グラタン・ピザ・グリル
トースター   ・・・トースト
ノンフライヤー ・・・ノンフライ唐揚げ
発酵食品メーカー・・・ヨーグルト・甘酒
フードドライヤー・・・自家製ジャーキー・ドライフルーツ
低温調理器   ・・・サラダチキン・ローストビーフ

いろいろとトライしてみたくなりますね!
次回はノンフライヤーを使ってみたいと思っています。

直観的な操作ができる

操作は全てダイヤル式

機械オンチの方でも、悩むことなくクルクルっと簡単に操作ができます。

モード設定低温・低温ファン・高温・高温ファン・トースト
低温度設定35℃~90℃の10段階
高温度設定100℃~230℃の10段階
タイマー30秒~15時間

最新型が発売

2022年3月に新型が発売されました!新機能など新旧比較はコチラ↓

まとめ

以上「テスコムコンベクションオーブン」を実際に使ってみたレポでした。

ズボラな私でも、映えるおもてなし料理が簡単にできました。
それでいて本格的な出来上がりに感動!これはリピート間違いなしです。

コンパクト・シンプル操作でありながら、1台6役こなす優れもの。

テスコムコンベクションオーブンでの調理はおすすめです。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました