【歯磨きコップの置き方】カビない・ヌメらない!モヤモヤ解消された我が家の最適解はこれ

歯磨きコップの保管どう置くのが最適? ライフハック
記事内に広告が含まれています。

「洗面の歯磨きコップ」をどう置けばいいかか悩んでいませんか?

コップの中はキレイ?
コップの底面が水でヌメってない?

私も長年こんなモヤモヤを感じながら使っていたんです。

よく使うものだから、水切れや衛生面がとても気になりますよね?
どんなアイテムを使っても、ちょっとしたモヤモヤが残るんです。

悩ましい歯磨きコップの置き方ですが

・衛生的に置ける
・お掃除が楽
・それでいてオシャレ見え

この全てを満たす商品を見つけたのでご紹介したいと思います。

よーくす
よーくす

コチラです!

気になる悩みを全てクリアできて、見栄えもよし。
我が家にとっては最適解でした!

どんな部分が良いか、惜しいものと比較しながら見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

歯磨きコップ置き方の悩み

白い歯ブラシとコップ

「歯磨きコップの置き方」の1番の悩みはやはり水切れ問題です。

上向きに置いたら常に内部に水が溜まっていて不衛生。
どうやって逆さ置きにするか?がポイントになりますね。

・水が溜まらないよう逆さにして保管
・したたる水にも対処する

歯磨きコップスタンドのタイプを比較・検証

下の①~③のタイプを見ていきたいと思います。

逆さにするタイプ

①のスタンドに逆さにして掛けるタイプは受けトレーに滴る水が気になります。

結局その部分の掃除が必要になってしまいます。

逆さで浮かせるタイプ

②のフックやマグネットで浮かせるタイプ。

落ちた水滴がそのまま洗面ボウルに流せるのであればいいのですが、離れた壁にかけた場合は滴る水でカウンターが濡れてしまいます。

下のような洗面カウンターであれば、そのままボウルに流れるように取り付けられるのでいいですね。

出典:クリナップ/洗面台化粧台/S(エス)

取っ手がスタンドになっているタイプ

③は取っ手の部分をスタンドにして、直置きできるタイプです。

よーくす
よーくす

これはアイデア商品ですよね!

伝ってきた水滴が取っ手部分に流れていくのでは・・
という点が気になりますが、そんな時は珪藻土マットと組み合わせて使用するとGOODです。

歯磨きコップスタンドの最適解はこれ!

色々と見てきましたが、私が最もいいと思ったのはコチラです。

KEYUKA(ケユカ)シンクコーナー水切り

「KEYUKAトアルシンクコーナー水切り」

KEYUKA/トアルシンクコーナー水切り
出典:KEYUKA/トアルシンクコーナー水切り

本来はキッチンの水切りラックとして販売されています。

こちらを洗面台のコーナーに置いて活用しました。

KEYUKA/トアルシンクコーナー水切りを洗面ボウルに置いた状態

KEYUKA/トアルシンクコーナー水切りを洗面ボウルに置いて歯磨きコップが乗っている

KEYUKAシンクコーナーのここが最適

・逆さ置きができて衛生的
・水はそのまま洗面ボウルに落ちるのでお掃除いらず
・コーナーだけの使用で場所も最小限ですむ
・スタイリッシュな見た目がオシャレ

衛生的・お掃除ラク、見た目もオシャレ、全てこちらで叶います。

よーくす
よーくす

これ全てのお悩み解消しました。

デメリット

残念ながら、こちらを置くには向かない洗面台があります。

・ボウルがオーバル型(形が合わない)
・コーナーに段差がある(安定しないので置けない)

洗面ボウルの形状によっては置けない場合があります。

まとめ

長年モヤモヤしていた「歯磨きコップの置き方問題」でしたが

【KEYUKA/シンクコーナー水切り】を洗面台に活用する

が我が家にとっての最適解でした。

・逆さ置きでコップは衛生的
・流れた水滴はそのまま洗面ボウルでお掃除いらず
・見た目もオシャレ

置き場所に問題が無いのであれば、ぜひこちらがオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました